2006年卒業/2008年修了
<出品歴>
2005年 | 第73回日本版画協会展 (東京都美術館) 〜以降毎年 |
2006年 | 版画 明日への展望展 (銀座東和ギャラリー) |
2007年 | 第32回全国大学版画展(町田市立国際版画美術館) |
2008年 | 東北芸術工科大学卒業.修了展(東京都美術館) |
2009年 | 東京藝術大学卒業.修了内覧展 (東京藝術大学上野校舎) 「妙義28エンナーレ」展 (妙義ふるさと美術館) |
2010年 | 「東京版画〜exhibition/auction」(表参道GYRE 3F EYE OF GYRE) |
2011年 | 銅版画2人展 (表参道画廊),12 |
2012年 | ピュシスI 萌芽する版画家たち展 (銀座養清堂画廊,13,14,19) |
2013年 | 第1回FEI PRINT AWRD (FEI YOKOHAMA) |
2015年 | 東京国際ミニプリントトリエンナーレ展 (多摩美術大学美術館) |
2016年 | 文学と版画展 (ギャルリー志門,18,19) |
2017年 | 第7回山本鼎版画大賞展 (上田市立美術館) |
2018年 | Dayton/Kyoto Print Exchange「FOOD」(Sinceleir Community College Art Galleries) |
2019年 | 東北の蕾 ピュシスよりIV (養清堂画廊) |
2020年 | 東北の蕾 ピュシスよりV (養清堂画廊) |
<受賞歴>
2005年 | 第30回全国大学版画展収蔵賞 (町田市立国際版画美術館) |
2006年 | 東北芸術工科大学卒業制作展優秀賞 (山形美術館) |
2007年 | 第32回全国大学版画展収蔵賞 (町田市立国際版画美術館) |
2012年 | 第80回日本版画協会展 B部門奨励賞 (東京都美術館) |
2018年 | 第62回CWAJ現代版画展 審査員特別賞 (代官山ヒルサイドフォーラム) |
<美術的活動歴>
2013年〜現在継続中
世田谷美術館美術大学講座,銅版画講師
■就業活動
2009年〜2016年 | (有)プリントハウスOM 業務内容:工房管理、銅版画講座講師、リトグラフ刷りアシスタント |
2017年〜 | 自分の版画工房を開く |
現在に至る |
コメント
私は、芸工大で銅版画を学び、版画の楽しさを知りました。版画は絵画制作とは違い、設備がないとできません。制作を継続する為には、個人が経営する版画工房や、一般開放している美術館を利用し、制作をしていかなくてはなりません。そのため、自分以外の他の制作者と共に作業をする事になるので、共同で使う道具の管理を怠らない事や、周りの人に気を配ること等が、自らの作品への意識を高める要素だと感じます。
現在は、日々銅版画の楽しさを一人でも多くの人に感じてもらえるよう奮闘中です。
1 狭間の森 エッチング、アクアチン、ドライポイント 60.0×45.0cm 2017年
受賞作品-第62回CWAJ 現代版画展,審査員特別賞
2 希望 エッチング、アクアチン、ドライポイント 20.0×20.7cm 2020年
3 通り過ぎる エッチング、アクアチント、ドライポイント 10.5×46.7cm 2021年
4 旅 エッチング、アクアチント 10.5×15.0cm 2021年